«

»

12月 08

風邪の食事 レシピ (人気上昇中?)


風邪(カゼ)をひいたときの食事、レシピも含めて困りますよね。

カゼで体調が悪いので手の込んだ食事も作れず、なにより食欲がありません。

先日カゼをひいてしまい、改めて体調管理の重要さを再認識しましたが、

手早く栄養補給をしたいと思いました。

 

特に食欲がないときにはさっと体を温めて流し込める手軽なものがいいと思います。

そんな時、「ゆずレモン茶」がおすすめです。

もともとはカゼの予防のためのものですが、

うっかりカゼをひいてしまったときにも効果的です。

 

ゆずとレモンの果肉をつぶして、はちみつを加え、お好みで砂糖を入れます。お湯で溶いて終了。

まあハニーレモンにゆずを加えただけかもしれませんが、体があたたまります。

本当は少量のショウガを加えるといいのですが、入れすぎると辛さが目立つのでこれもお好みで、ですね。

 

ネット上で探すともう少し手の込んだ作り方はあるようですが、

体調が悪い時にはてっとり早く作りたいですよね。

「クックパッド」サイトでの「ゆずれもん茶」

http://cookpad.com/recipe/2427802

 

お酒飲みの人はさらに少量のウォッカや焼酎を加えるといいかもしれませんね。

飲んですぐ寝る。これに限ります。

風邪の季節到来、インフルエンザもそろそろ流行ってきそうですね。

お体お大事にしてください。

 

「おまけ」ゆずレモン茶ではないのですが、Youtubeでハニーレモンの作り方を見つけました。

参考までにどうぞ。英語の勉強にもなります。(笑)

 

 


Sponsored Link